![]() |
|
|
[ Home ] [ Profile ] [ BBS ] [ Link ] |
ミッションオイル交換 | |
半年でミッションオイル交換。自分で交換するのは今回がはじめて。 | |
![]() |
送料の関係でまとめ買いがお得です。 75W-90が1350円、75W-140が1650円でした。 お友達と一緒に注文するとさらにお得ですね。 |
![]() |
S13はミッションが2.5g、デフが2gくらいです。 |
![]() |
スロープで上げてさらにジャッキで上げて、 うまを掛けます。偉い人はいいました。 「命賭けないで、うま掛けろ!!」 しっかり掛けて確認しましょう。 |
![]() |
ドレンボルト。四角い13mmの凹です。 なめかけてますね。やばい!!次の交換までに買っておこう。 |
![]() |
こちらフィラーボルト。四角い17mmの凸です。 |
![]() |
ということで、専用工具が必要です。 13mmの凸と17mmの凹。 いつも使ってるのが3/8インチの工具なのでアダプターで1/2インチにしてみる。 1/2インチって12.7mmなので13mmの凸はいらないんじゃないかって? 出来るけどなめたら大変。確実にいきましょう。 |
![]() |
フィラーボルトから緩めます。 ドレンから緩めてオイル抜いた後にフィラー緩まねー(^^; とかならないためです。そうなったら車動かせませんから。常識ですね。 しかし、クリアランスがなくて工具が入らん。 |
![]() |
家にあった24mmのメガネと組み合わせて解決。 フィラー、ドレン共に漏れ止めにシールテープを巻いときましょう。 あとはこぼれるまでオイルを入れて終了。ちなみに灯油のポンプで入れてみた。 普通に入れられたwでも75W-140はツライかも知れない。 後半、写真撮るの忘れました。 |