エアコン清掃
S13にはフィルターなんて物はなく内部にかなり埃がたまります。
夏場を快適に過ごすために掃除しときましょう。
まず、グローブボックスを外します。
ボックス下の2箇所のネジを外せば簡単に外れます。
そしたらこんなものが見えます。
発炎筒がついてるパネルも外してください。
でないと左側のブロアファンが外れてくれません。
↑の写真の緑の矢印3箇所のネジを外すと、ブロアファンがとれます。
ブロアファンに繋がってる黒い蛇腹ホースは配線ではないので引っ張れば簡単に外れます。
本来なら真ん中のナットを外して、ファンだけ取れると思うんですが、
全くとれる気配がないので地道に拭き上げました。
次はこちらを使います。家庭用のエアコン洗浄スプレーです。
ものすごい勢いで噴射してシュワシュワと泡立つのでかなり効果が期待できます。
自動車には使わないでくださいと書いてありますが、いつもどおり気にしない方向で。
真似する方も自己責任でお願いします。
↑↑↑↑↑の写真の赤の矢印2箇所のネジを外し、
中を覗くと、右側にエアコンのフィンが見えます。
そのフィンに向かって洗浄スプレーをたっぷりかけます。
かけた洗浄液はドレンホースから車外に出てきます。
あとは洗浄液が乾くのを待って、もとに戻し、窓を開けてしばらく送風しましょう。
これで、少しは快適に夏場を過ごせるようになるでしょう。

Home