ミッションマウント交換
シフトの入りが悪い!と思ってから1年半。やっと交換。
今回交換するのはコレ。買ってから1ヶ月経ってるから値段覚えてないな。
ヤ○オクの履歴をあさりました。2980円+630円(送料)=3610円でした。
ウレタン製の硬度90です。
まずは、ジャッキアップしてウマ掛けます。
サイドスカートもじゃまなので外します。
ミッションをジャッキで支えます。
写真はもう外れてますが、デジカメの電池切れです。申し訳ない。
まだ車体に付いてると思ってください。
のフロントパイプを止めてるナット二つを外します。
次に角の4つのボルトを外します。
ミッションが落ちてこないか注意してください。
次は穴の奥にある2つのナットを外します。
これでミッションと分離して、台座ごとマウントが外れます。
そしたら車の下から這い出てきて、中央のナット2つを外します。
外れました。
当たり前ですが、形が全く違います。
新しく購入した方はフロントパイプを止めるボルトがありません。
エキマニに負荷がかかりそうなので、どうにかしたいです。
純正のマウントのゴム部分をぶった切って、中央部分を離脱させてみました。
ノコギリとカッターで頑張りました。結構辛かった(汗
そしたら、こんな感じにドッキング。
あとは戻すだけ。だけど、ここからが大変(;´Д`)
角の4つのボルトの位置が合わずなかなか入らないわ、
ミッションとの結合にヘキサゴンレンチを使わなきゃならずうまくいかない。
なんとか完了。2時間半くらいかかった。
効果だけど、なんかすごい・・・。セル回した瞬間から振動がものすごい!!
アクセル踏むとかなり振動する。振動のせいでエンジン音が変わって聞こえる!
ちょっと予想以上に不快な感じになってしまった。
慣れるんだろうか?しばらくしたら、またレビューします。

Home